上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
きっと、そうやって人の優しさのありがたみを知って、
僕らは大人になるんだね。
時には、「どうして大人になるんだろう」と、
考えることもあるけれど、
その答えは優しさの中に・・・・・・
その絆を、
いつまでも、いつまでも・・・・・・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんて言ったらいいかよくわからないんですが、
失礼に聞こえるかもしれないので
書かないほうがいいかもしれないんですが、
私は、とっても羨ましいな・・・と思いました。
コメントありがとうございます。
> 私は、とっても羨ましいな・・・と思いました。
ありがとうございます^^
具体的に何が。というのは
よくわかりませんが
コメントを書いて頂いただけで
とても嬉しいです!!
ただただ、、、
無理をせず時にまかせて、、、
少しずつ歩んで行きましょう。
コメントありがとうございます。
> 少しずつ歩んで行きましょう。
そうですね、
自分のペースで
周りにふりまわされないように!
ブログに来てくれてありがとう。
うつだって彼に言うのは勇気がいったね。頑張ったね。
彼は受け入れてくれる。
うつは昔みたいに隠さなければいけない病気じゃないんだよ。
大好きな彼に、本当の自分を知ってもらいたい、そう思うのは当たり前だと思う。
わたしもね、大好きな人に、○○はひとりじゃない。これまでも、これからも。少なくとも俺がいるって、言ってもらったんだ。
わたしはとても感度して顔が涙でぐちゃぐちゃ。
でも、彼は統合失調症ですぐにひとりの世界にこっもってしまう。
わたしは、境界型人格障害でひとりで居れないんだ。
うまくいくはずなかった。
出逢った時は二人とも病気じゃなかったんだけどな。。。
転勤している間に、離れている間に、お互い何かが狂ったみたい。
まずは、自分で自分を誉めてあげようよ。
コメントありがとうございます。
ブログ読ませてもらいました。
理由は説明できないけど
涙が出てきました。
無理して頑張らなくてもいいのかな
って…
分かってくれる人ってほんまにおるんやな
って…
(上からでごめんなさい)
> 大好きな彼に、本当の自分を知ってもらいたい、そう思うのは当たり前だと思う。
彼がいなくなるのが怖くて
隠してるあたしと
言わなきゃと思ってるあたしがいて
苛まれていたのに、一気に
荷物が減った感じです。
> まずは、自分で自分を誉めてあげようよ。
頑張らないけど
自分を誉めてあげられるように
心がけてみようかなと思います^^